#376 【デッキレシピ】ねこびよりデッキのせつめいしょ
2019年3月7日 デッキレシピ夜分遅くにこんばんは、朗です。
最近はまた昔のように沢山の方々に読んで頂けるような文章を書く練習も兼ねて、noteにて記事を公開しています。
先日、新弾ダブルブレイズにて新登場したねこびよりなポケモンたちを中心とするデッキ解説記事を公開してみたところ、前回のエビワラーサワムラーカポエラデッキと同じように反響を頂けて喜んでいます。ということで、本日はその記事の紹介します。
今回の記事は競技思考よりもカジュアルなシチュエーションで使うことを想定したデッキ解説記事を書いています。また、自分のデッキ作りにおける考え方なども詰め込まれた内容になっています。
エビワラーサワムラーカポエラーデッキの解説記事を書いた時とは違って、ねこびよりデッキの解説記事は「どんな読者にとってもできるだけわかりやすい説明をすること」を目指してみたのですが、実際に記事を書いてみると言葉の選び方やどの要点を何回書くかなど、全体の構成を考えるのが大変でした…
今回公開した記事がねこびよりデッキに興味がある方や、実際に使ってみたい方の背中を押せるような存在になってくれると嬉しいなと思います。
ねこびよりデッキは面白さと戦略性を兼ね揃えたデッキタイプなので、どのような理由でも胸を張って使って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
また、3月31日(日)には久しぶりに公認自主イベント:仙台バトルスタジアムを開催します!
そちらも参加者を引き続き募集していますので、皆さんの参加お待ちしています!
最近はまた昔のように沢山の方々に読んで頂けるような文章を書く練習も兼ねて、noteにて記事を公開しています。
先日、新弾ダブルブレイズにて新登場したねこびよりなポケモンたちを中心とするデッキ解説記事を公開してみたところ、前回のエビワラーサワムラーカポエラデッキと同じように反響を頂けて喜んでいます。ということで、本日はその記事の紹介します。
ねこびよりデッキのせつめいしょ|朗(あきら) @nekowaruff|note(ノート)
https://note.mu/akira_log/n/n2f28d36ef31f
今回の記事は競技思考よりもカジュアルなシチュエーションで使うことを想定したデッキ解説記事を書いています。また、自分のデッキ作りにおける考え方なども詰め込まれた内容になっています。
エビワラーサワムラーカポエラーデッキの解説記事を書いた時とは違って、ねこびよりデッキの解説記事は「どんな読者にとってもできるだけわかりやすい説明をすること」を目指してみたのですが、実際に記事を書いてみると言葉の選び方やどの要点を何回書くかなど、全体の構成を考えるのが大変でした…
今回公開した記事がねこびよりデッキに興味がある方や、実際に使ってみたい方の背中を押せるような存在になってくれると嬉しいなと思います。
ねこびよりデッキは面白さと戦略性を兼ね揃えたデッキタイプなので、どのような理由でも胸を張って使って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
また、3月31日(日)には久しぶりに公認自主イベント:仙台バトルスタジアムを開催します!
#371 【公認自主イベント】仙台バトルスタジアム2019 March【3/31】
https://akira3.diarynote.jp/201902152200339943/
そちらも参加者を引き続き募集していますので、皆さんの参加お待ちしています!
コメント