#341 第2回 BATTLE X ROAD本大会に出場してきたお話
2018年1月15日 イベントレポート夜分遅くにこんばんは、朗です。
先週末は土曜日に第2回 BATTLE X ROAD本大会、日曜日に第3回 ポケモン竜王戦に出場してきました。
イベントを終えてから仙台へ戻ってきたばかりということで、まだ疲れが残っているため詳細なレポート(主に竜王戦)は改めて時間を取って書くとして、今日は第2回 BATTLE X ROAD本大会のレポートを書きたいと思います。
【1/6(土)第2回 BATTLE X ROAD本大会】
金曜日の夜に会場近くの宿に入り、北海道地区代表ユニット SIPメンバーの皆さんと顔合わせ。アルテア君とは公式大会の度によくお話していましたが、リーダーのオオノさんとは9年ぶりにちゃんとお会いして話し、もう一人のメンバーのおでこさんとはこの時に初めてお会いしました。
そのタイミングで自身が前バトクロ本大会に出場している経験を元にして、自分なりに考えたバトクロを勝ち抜くための作戦をメンバーに提案してみたところ、ありがたいとことにそのアイディアを採用して頂けたので流れで翌日の使用デッキと臨み方が決まります。
使用デッキはそれぞれ以下の通り(敬称略)
オオノ:ジュナイパーGXガマゲロゲEX etc
おでこ:WソルガレオGX
アルテア:よるのこうしんマーシャドーGXオクタンゴーリキー
朗:ドータクンテッカグヤGXヒードラン etc
《予選1回戦 〇 vs RR団(レインボーリョケット団)》
A:〇 おでこ vs ギャラドスカプ・コケコ(アズサさん)
B:〇 朗 vs グレイシアGXダストダス(リョウ君)
C:〇 オオノ vs オンバーンGXダストダス(はむちよちゃん)
(休み:アルテア)
《予選2回戦 〇 vs 猛者の集い》
A:〇 オオノ vs ブーバーンボルケニオンラランテス(もつやまさん)
B:〇 おでこ vs グソクムシャGXゾロアークGXカミツルギGX(いのうえさん)
C:× アルテア vs ルガルガンGXゾロアークGXアローラベトベトン(ザキさん)
(休み:朗)
《予選3回戦 〇 vs チームヤンチャム》
A:〇 おでこ vs グレイシアGXブースター(たかぼーさん)
B:〇 オオノ vs ホウオウGXボルケニオンEXバグガメスGX(さつさん)
C:× 朗 vs オンバーンGX黄昏ネクロズマGXドータクン(mepoさん)
(休み:アルテア)
《予選4回戦 〇 vs ポケカーX》
A:〇 アルテア vs よるのこうしんゾロアークGX(レオ君)
B:× オオノ vs ルガルガンGXゾロアークGX(あさき君)
C:〇 朗 vs ホウオウGXボルケニオンEXバグガメスGX暁ネクロズマGX(アキロン君)
(休み:おでこ)
チーム成績 4勝0敗により予選1位通過
《決勝トーナメント1回戦 × vs ミズゴロウ☆(LCQ突破ユニット)》
A:× おでこ vs カプ・コケコWダストダスカプ・テテフネクロズマGX(タクミ君)
B:× 朗 vs ルガルガンGXゾロアークGXアローラベトベトン(ゆうた君)
C:〇 アルテア vs よるのこうしんゾロアークGX(アキノリ君)
(休み:オオノ)
結果:第2回 BATTLE X ROAD本大会 ベスト8
先述した作戦が想像以上にハマったことで、唯一の予選全勝ユニットとして決勝トーナメントへ進出するも、例年と同様にLCQ組の勢いを止めることが出来ず、そのまま1回戦で敗北を喫してしまいました。
結果として悔しい内容で終わってしまいましたが、助っ人メンバーとして急遽参加させて頂いた役目は果たせたと考えています。また何よりも、普段はなかなかゆっくりお話が出来ない道民の皆さんと共に、本気で勝ちに行くという貴重な経験をすることが出来ました。前日に初めてメンバー全員で顔を合わせたとは思えないほどの快進撃を、バトクロ本大会にて沢山の方々へ見せられたのは本当に嬉しかったですね。これもバトクロならではの出来事だと思います。
北海道地区代表ユニット SIPメンバーの皆さんとバトクロで共に戦えてよかった!大変お世話になりました!今度は公式大会でライバルとして戦いましょう!
また、個人及びユニットとして対戦して下さった全国各地のポケカプレイヤーの皆さん、熱いバトルをありがとうございました!
最後に、第2回 BATTLE X ROADのイベント運営に携わられた沢山スタッフの方々へ。皆さんのお陰で今回のバトクロも予選から本大会を通し、心の底から思いっきり楽しむことが出来ました!素敵な時間を作って頂きありがとうございました!
(第3回 ポケモン竜王戦のレポートに続く)
先週末は土曜日に第2回 BATTLE X ROAD本大会、日曜日に第3回 ポケモン竜王戦に出場してきました。
イベントを終えてから仙台へ戻ってきたばかりということで、まだ疲れが残っているため詳細なレポート(主に竜王戦)は改めて時間を取って書くとして、今日は第2回 BATTLE X ROAD本大会のレポートを書きたいと思います。
【1/6(土)第2回 BATTLE X ROAD本大会】
金曜日の夜に会場近くの宿に入り、北海道地区代表ユニット SIPメンバーの皆さんと顔合わせ。アルテア君とは公式大会の度によくお話していましたが、リーダーのオオノさんとは9年ぶりにちゃんとお会いして話し、もう一人のメンバーのおでこさんとはこの時に初めてお会いしました。
そのタイミングで自身が前バトクロ本大会に出場している経験を元にして、自分なりに考えたバトクロを勝ち抜くための作戦をメンバーに提案してみたところ、ありがたいとことにそのアイディアを採用して頂けたので流れで翌日の使用デッキと臨み方が決まります。
使用デッキはそれぞれ以下の通り(敬称略)
オオノ:ジュナイパーGXガマゲロゲEX etc
おでこ:WソルガレオGX
アルテア:よるのこうしんマーシャドーGXオクタンゴーリキー
朗:ドータクンテッカグヤGXヒードラン etc
《予選1回戦 〇 vs RR団(レインボーリョケット団)》
A:〇 おでこ vs ギャラドスカプ・コケコ(アズサさん)
B:〇 朗 vs グレイシアGXダストダス(リョウ君)
C:〇 オオノ vs オンバーンGXダストダス(はむちよちゃん)
(休み:アルテア)
《予選2回戦 〇 vs 猛者の集い》
A:〇 オオノ vs ブーバーンボルケニオンラランテス(もつやまさん)
B:〇 おでこ vs グソクムシャGXゾロアークGXカミツルギGX(いのうえさん)
C:× アルテア vs ルガルガンGXゾロアークGXアローラベトベトン(ザキさん)
(休み:朗)
《予選3回戦 〇 vs チームヤンチャム》
A:〇 おでこ vs グレイシアGXブースター(たかぼーさん)
B:〇 オオノ vs ホウオウGXボルケニオンEXバグガメスGX(さつさん)
C:× 朗 vs オンバーンGX黄昏ネクロズマGXドータクン(mepoさん)
(休み:アルテア)
《予選4回戦 〇 vs ポケカーX》
A:〇 アルテア vs よるのこうしんゾロアークGX(レオ君)
B:× オオノ vs ルガルガンGXゾロアークGX(あさき君)
C:〇 朗 vs ホウオウGXボルケニオンEXバグガメスGX暁ネクロズマGX(アキロン君)
(休み:おでこ)
チーム成績 4勝0敗により予選1位通過
《決勝トーナメント1回戦 × vs ミズゴロウ☆(LCQ突破ユニット)》
A:× おでこ vs カプ・コケコWダストダスカプ・テテフネクロズマGX(タクミ君)
B:× 朗 vs ルガルガンGXゾロアークGXアローラベトベトン(ゆうた君)
C:〇 アルテア vs よるのこうしんゾロアークGX(アキノリ君)
(休み:オオノ)
結果:第2回 BATTLE X ROAD本大会 ベスト8
先述した作戦が想像以上にハマったことで、唯一の予選全勝ユニットとして決勝トーナメントへ進出するも、例年と同様にLCQ組の勢いを止めることが出来ず、そのまま1回戦で敗北を喫してしまいました。
結果として悔しい内容で終わってしまいましたが、助っ人メンバーとして急遽参加させて頂いた役目は果たせたと考えています。また何よりも、普段はなかなかゆっくりお話が出来ない道民の皆さんと共に、本気で勝ちに行くという貴重な経験をすることが出来ました。前日に初めてメンバー全員で顔を合わせたとは思えないほどの快進撃を、バトクロ本大会にて沢山の方々へ見せられたのは本当に嬉しかったですね。これもバトクロならではの出来事だと思います。
北海道地区代表ユニット SIPメンバーの皆さんとバトクロで共に戦えてよかった!大変お世話になりました!今度は公式大会でライバルとして戦いましょう!
また、個人及びユニットとして対戦して下さった全国各地のポケカプレイヤーの皆さん、熱いバトルをありがとうございました!
最後に、第2回 BATTLE X ROADのイベント運営に携わられた沢山スタッフの方々へ。皆さんのお陰で今回のバトクロも予選から本大会を通し、心の底から思いっきり楽しむことが出来ました!素敵な時間を作って頂きありがとうございました!
(第3回 ポケモン竜王戦のレポートに続く)
コメント