#328【明日開催!】公認自主イベント:東北チャンピオンシップス2017に関する参加申込み方法や主に初心者向けのお問い合せなど
こんにちは、朗です。

いよいよ明日、幸町南コミュニティ・センターにて公認自主イベント:東北チャンピオンシップス2017が開催されます!本イベントに関する概要は以下の記事をご覧ください!
東北チャンピオンシップス2017
http://akira3.diarynote.jp/201710162340054696/

昨日のお知らせ後に参加希望者がさらに増えたことにより、11/11 22:00時点での参加希望者は46名となりました!1年に1度のお祭りに向けて、さらに人が増えそうな予感が出てきました!皆さんありがとうございます!

また、本イベントに興味を持って下さった方々からいくつかお問合せを頂いたので、本日はそれをまとめたものをこの記事に記載しようと思います。

Q:ポケモンカードを始めたばかりの初心者ですが、参加しても大丈夫ですか?

A:大丈夫です!サイドイベントから参加して下さる方もいらっしゃいます。競技性に特化したメインイベントでは敷居が高く感じるかもしれませんが、サイドイベントでは自分のペースで対戦などを楽しむことが出来ます。対戦相手によるマッチアップのレベル調整なども様子を見て対応致します。

また、今回ははじめて教室のようなティーチングイベントはありませんが、初心者向けの対応に慣れているスタッフもいるので、その際は気軽にお声掛け下さい。

Q:参加申し込みはどうやってすればいいですか?

A:以下のテンプレートを記入の上で、nekowaru@gmail.comまでメールをお送り下さい!
申込者名:
参加者名:
参加人数:
職業(小学生、大学生、社会人などをお書き下さい):
普段行くジムバトル店舗:
ポケモンカード歴:

Q:飛び入りでイベントへ参加したいのですがOKですか?

A:大丈夫です!メインイベントでもサイドイベントでも、どのタイミングからでも参加が出来る形を取っているので、会場に到着したら受付にて運営メンバーに声をかけて頂ければ参加受付の対応します。

Q:公共交通機関ではなく、車で会場に行きたいのですが駐車場はどうすればいいですか?

A:会場に隣接している駐車場はスペースが限られているため、参加申し込み時にお伝えして頂ければ、利用可能な駐車場を別途ご案内致します。また、当日に飛び入り参加でご来場される方には、当日に会場にて運営メンバーに声をかけて頂ければ対応は可能だと思いますが、その際はメールで問い合わせて頂けると幸いです。

Q:会場の様子を写した写真や集合写真に写りたくないのですが、配慮してもらうことは出来ますか?

A:可能です。イベント参加受付時にその旨を話して頂けると幸いです。また、集合写真を撮影する際に「写りたくない方は入って頂かなくても大丈夫です!」などお声掛けしているので、その際は気軽にお話下さい。

Q:抽選会とはどんなイベントですか?

A:本イベント終了時に行う、別のお楽しみイベントとして開催するものです。このイベントでは参加受付時に決定する参加番号を元に抽選で順番に番号を引いていき、先に呼ばれた方からその場に用意された景品の中から好きな物を持って行って良いという形を取っております。このイベントではポケモンカードにおける実力よりも運が強い人が最強なので、初心者も上級者も関係ありません(笑)

また、これまで行った抽選会における景品の例としては、海外限定のプレイマット、デッキシールド、デッキケース、ポケモンセンター限定のぬいぐるみなどをご用意しております。今回、何を提供するかは当日のお楽しみです!


他にも何かわからないことがありましたら、メールやコメントなどで問い合わせて頂ければお答え致しますので、お気軽にどうぞ!

まだまだ参加者を募集しております!どうかよろしくお願い致します!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索