#325 【イベント情報】明日は第2回 シーガルなみのり杯!そして、今週の3連休は宮城と福島でポケモンカードイベントが目白押し!【11/3 ~ 11/5】
#325 【イベント情報】明日は第2回 シーガルなみのり杯!そして、今週の3連休は宮城と福島でポケモンカードイベントが目白押し!【11/3 ~ 11/5】
#325 【イベント情報】明日は第2回 シーガルなみのり杯!そして、今週の3連休は宮城と福島でポケモンカードイベントが目白押し!【11/3 ~ 11/5】
たまにはお昼にこんにちは、朗です。

早い物で11月に突入し、2017年も残り2ヶ月となりましたね。そんな中、ポケモンのビデオゲーム&カードゲームの世界では、今月17日(金)に3DSの新作ソフト「ポケットモンスター ウルトラサン ウルトラムーン」が発売され、その翌週の26日(日)にはチャンピオンズリーグ2018 公認大会1stが開催されます。また、現在国内最大級の大型公認自主イベントのBATTLE X ROADも残すところ「みらチャン杯」と「関ジェネ」の2つとなりましたね。

ポケモンカードのみならず、ポケモンというコンテンツは今月より一層盛り上がっていくのだと感じます。そんな中、東北におけるポケモンカードのイベントも勢いを留まることを知りません。東北でも新たにルールエキスパート&イベントオーガナイザーの資格を有する人が増え、これからもっと様々なイベントが東北の各地で開かれる予感がします。

今日は今週末の3連休に宮城・福島で行われる3つのイベントをご紹介致します。
① 11月3日(金・祝)公認自主イベント:第2回 シーガルなみのり杯
詳細URL:http://akira3.diarynote.jp/201710162339535373/

3連休1日目に行われるのはイベントオーガナイザー:朗が主催する4週連続 公認自主イベントの3週目!第2回 シーガルなみのり杯です!

前回開催時には参加者が60名に達し満員御礼となっただけではなく、ポケモンカードチャンネルよりポニータ石井さんがサプライズでやってくるという、かつてない一大イベントとなりました!その時の様子はポケモンカードチャンネルにて公開されていますので、気になる方は以下のURLからご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=qFQ-KYMHHzw

このイベントの特徴は大きく分けて3つ!1つは全勝者を1人決定するまで行うスイスドロー形式の大会イベントであること!2つは上位入賞者だけではなく7位や17位など狙って取れない順位に入賞したプレイヤーが豪華な景品をゲット出来るというチャンスがあること!そして、3つ目は参加費が無料ということです!(笑)

また、今回はイベントの開催に合わせて、全国最安値レベルの特価品を突然ショーケースに並べることに定評のあるシーガル名取店さんが、イベント限定特価品を提供することになりました!詳しくは以下のシーガル名取店公式Twitterアカウントをご覧ください!
https://twitter.com/seagullnatori/status/925696728979816449

こちらは参加者をまだまだ募集しています!既に事前参加の連絡を頂いている方々もいらっしゃいますが、当日の飛び入り参加も歓迎しております!その際は13:20までに会場で大会受付を済ませて下さい!皆さんのご参加をお待ちしております!

② 第69回東北大学祭企画 【2日目】ポケモンカード大会
http://tonpeipoke.blog.fc2.com/blog-entry-146.html

東北が世界に誇る有名大学である東北大学ポケモンサークル(通称:とんポケ)が主催する、ポケモンカードの学園祭イベントです。3日から5日まで3日間行われるそうですが、ポケモンカードの大会イベントが行われるのは4日(2日目)となります。公式ホームページにも掲載されていますね。
http://www.pokemon-card.com/event/card-event/school_festival_2017/detail.html#anc24

一昨年、昨年にも開催され、全国各地の大会で活躍している方々から小学生とそのお父さんお母さんでポケモンカードを楽しまれている方々など、様々なレベルのプレイヤーが参加しています。

ちなみに去年の同イベントで優勝したのは先日の仙台バトルスタジアムで優勝したリクト君で、これほどまでにビデオゲームもポケモンカードも強い小学生がいる!と知らしめた大会になったと思います。その日、一番強い方が勝つとはいえ「一年に一度お祭り」なので楽しんだ者勝ちの要素が強いです。ちなみに僕は2年連続で予選落ちです…

普段、大学におけるポケモンサークルの方々のホームへと遊びに行ける機会はなかなかないと思うので、皆さんで是非遊びにいきましょう!2日目の大会イベントに関しては事前申し込み制なので、詳しくは上記の案内ページをご確認下さい!

③ 11/5(日)うんざり会
http://unzarikai.diarynote.jp/201710252359469235/

いつも通り福島県はサンライフ福島にて開催されているイベントですね。気が付けば3年近くも毎月のように開かれているイベントですが、参加者が常に40~50人という東北で最も勢いのあるイベントとなっております。

このイベントには宮城県からだけではなく山形県からの参加者も多く、実は2017年&2018年のCSPを獲得したプレイヤーも数多く参加しているのです。そのため、レベルの高さ的にも申し分ない上級者も楽しめるイベントでもあります。とはいえ、敷居が高すぎるわけでもなく初心者の子ども達、お父さんお母さんも毎回参加しています!

また、その目玉の1つであるサイドイベント「祭り」は、限定のレギュレーションでの大会となりますが、今回は「俺が世界一のシルヴァディ使いだ!選手権」とのことです。このイベントでは特別な環境読み及び構築力が普段以上に問われます。「普段より強いシルヴァディはどんな戦い方をするのだろう?」と考えるのはワクワクするのではないかと思います!僕は例の如く「このコンセプトを無理やりにでも上手くいかせたら強いんじゃないの?よし、組んだらそのまま使ちゃおう!」と勢いに任せたデッキを持っていく予定です!皆さんも是非遊びにいきましょう!


他にも東北で行われる自主イベント以外に、11月に宮城県で行われるジムバトル等のイベントを下記のページにまとめているので是非ご活用下さい!
#319【スケジュール】11月に宮城県内で行われるポケモンカードイベントの一覧
http://akira3.diarynote.jp/201710162340346122/

僕は上記すべてのイベントに参加する予定です!1日目は主催者として、2日目から3日目は参加者として思いきりポケモンカードをやりに行きます!

ポケモンカードイベントが目白押しの3連休!楽しんでいきましょう!

コメント

おっくん
2017年11月8日17:25

突然のリンク頂戴失礼いたします!
先日うんざり会に参加しておりましたもので、頂きます!
今週末は残念ながら参加ができませんが、いつかトライできればと思っておりますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索