#279 【公認自主イベント】シーガルなみのり杯【7/17】
#279 【公認自主イベント】シーガルなみのり杯【7/17】
夏だ!海だ!ポケモンカードだ!

7月はいつもの仙台バトルスタジアムとはちょっと違う公認自主イベントを開催するぞ!今回はシーガル名取店にてスイスドロー形式の大会で優勝者を決定するのだ!その名も、シーガルなみのり杯!

今回のイベントはなんと参加費無料!嬉しい参加賞も手に入れることが出来ちゃう!さらにこのイベントでは上位に入賞したプレイヤーには「7/15発売 強化拡張パック:ひかる伝説 1BOX」「海外限定 ラプラスプレイマット&デッキケース&デッキシールド」などの豪華な賞品をプレゼント!他にも、上位入賞者以外にも”狙って取れない順位のプレイヤー”にも豪華な賞品が沢山用意されているぞ!海の日にピッタリなとっておきの賞品を沢山用意したので、最後まで諦めずに自分のデッキと一緒にシーガルなみのり杯を楽しもう!

世界大会を目指して強くなりたい人の参加も、いっぱいバトルを楽しみたい人の参加も、ポケモンカードのイベントにあまり参加したことがない人の参加も、みんなみんな大歓迎だ!沢山のポケカプレイヤーの参加を待っているよ!

-------------------------------------------------------------------------------
シーガルなみのり杯

《日時》
2016年7月17日(月・祝) 13:00~18:00
※当日の状況により、時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。

《会場》
シーガル名取店 デュエルスペース

《参加費》
無料

《参加者定員》
64名(当日受付枠6名)

※事前参加登録による参加受付は定員に達したため終了致しました。
当日枠として6名様分の参加受付を12:30から行いますのでよろしくお願い致します

(※7/13現在 参加希望者は58名です)

《会場へのアクセス》
※公共交通機関でお越しの方
・JR東北本線「名取駅」から 徒歩11分

※乗用車でお越しの方
⇒ 会場に駐車場がございますので、ご希望の方は参加連絡時に記載して頂けると幸いです。

《レギュレーション》
・スタンダードレギュレーション(http://www.pokemon-card.com/event/regulation/#xy)に準拠します
・他言語版カードの使用は禁止。
・プロキシ(代理)カードの使用は公認自主イベントであるため禁止です
・当日はジャッジを配置します。特に試合を進行していて不明な点・問題が発生した場合は、相手との相談のみで済ませずジャッジを呼んで下さい。

《持ち物》
・レギュレーションに沿った60枚デッキ
・ダメカン、コイン、状態異常マーカー、GXマーカー(代用できるサイコロ、おはじきも可)
・ボールペン等の筆記用具

《大会形式》
スイスドローオポーネント方式 5回戦
(参加人数によっては対戦を6回戦まで行う可能性があります)

1対戦は制限時間30分です。
本イベントに参加している間、デッキ交換、カードの入れ替えは基本的にはできません。

対戦終了および勝敗について(試合終了時刻の時点で、対戦が継続している場合)
終了コールがあった時点のプレイヤーの番が終わるまでが、制限時間内となります。ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、その時点で対戦終了です。

勝敗について
1対戦毎に、「勝ち」「引き分け」「負け」の3つ結果が存在します。それぞれの結果毎に勝ち点が付与されます。 「勝ち」:勝ち点3点  「引き分け」:勝ち点1点  「負け」:勝ち点0点
最終順位は、オポーネント計算に基づいて決定します。

《タイムテーブル》
⇒時間は目安ですので前後する可能性があります。
13 : 00 ~ 13 : 20 大会受付
13 : 20 ~ 13 : 30 挨拶・イベントのルール説明など
13 : 30 ~ 14 : 00 1戦目
14 : 15 ~ 14 : 45 2戦目
15 : 00 ~ 15 : 30 3戦目
15 : 45 ~ 16 : 15 4戦目
16 : 30 ~ 17 : 00 5戦目
17 : 00 ~ 17 : 30 結果発表・表彰式

《参加方法》
人数把握のために参加を希望される方は”事前申し込み”をして頂けると幸いです。お問い合わせ先のメールアドレスへの参加希望連絡、本DiaryNoteにてコメントでの参加希望連絡をお願いします。参加希望連絡に関しては、以下のテンプレートを書いて頂けると幸いです。
申込者名:
参加者名:
参加人数:
職業(小学生、大学生、社会人などをお書き下さい):
普段行くジムバトル店舗:
ポケモンカード歴:
また、主催者と面識がある方はジムバトルなどで直接連絡を取り、参加希望の旨をお伝えして頂いても大丈夫です。会場となるシーガル名取店でも同様に受付をしています。当日の大会開始前にお越しいただければ、飛び入りの参加も歓迎しています。その際は当日に主催者までお声掛け下さい。

《諸注意》
会場へ飲み物の持ち込みは可能です。何かを食べる際は会場の外でお願い致します。(※ゴミ類は各自でお持ち帰り下さい)

他にも何かわからないことがありましたら主催者まで気軽にお問合せ下さい。

《お問い合わせ先》
nekowaru@gmail.com

《ご協力》
七夜の願い星カップ様(宮城):http://nanahoshicup.diarynote.jp/
うんざり会様(福島):http://unzarikai.diarynote.jp/

《主催 兼 運営スタッフ》
朗:http://akira3.diarynote.jp/
TAMA:http://hellfire.diarynote.jp/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索