夜分遅くにこんばんは、朗です。
タイトルで今大会の結果のオチが詰まっていますが、こちらでも簡易的な結果報告を致します。
使用デッキ「まよなかルガルガンバレット」
1戦目 ○○ ケンタロスGXダストダスゾロアーク(レックパパさん)
2戦目 ×○△ ソルガレオGXドータクンBREAKコバルオンダダリン(かめーるさん)
3戦目 ○○− MレックウザEXマギアナEX(レックママさん)
4戦目 ×○○ ダークライGXダークライEXカラマネロEXイベルタル
5戦目 ○○− MライボルトEXカプ・ブルルGXジジーロンGX(アースさん)
6戦目 ×○△ ルナアーラGXソーナンス ← まさかの配信卓
7戦目 ×○○ ジュナイパーGXガマゲロゲEXミルタンク(テラキママさん)
5勝0敗2分により8位 & 勝ち点17によりCSP2点獲得
宮城大会を終えてから大好きな茶色デッキの新たなエース ルガルガンをずっと煮詰めてきたものの、どうしてもジュナイパーガマゲロゲに安定して勝てなかったことから、先週の土曜日に一度このデッキは諦めました。しかしながら、大会前日に至るまで自信を持って握れる他のデッキが作れなかったため、ジュナイパーガマゲロゲをメタったデッキを踏めばいいと思い切り、ルガルガンで行くことを決意します。
デッキタイプはかなり当たり運が良かったり、様々な場面で全国各地(主に滋賀勢でした…)のプレイヤーと接戦を繰り広げたり、配信卓で空前絶後の見せ場()を作ったりして、最終戦にまで至ります。しかし、最後の最後にかなり不利な構築のジュナイパーガマゲロゲを踏んでしまいました…が、無理やり勝ち筋を作って制限時間+エクストラターンのラストで勝利。負けたくない意地が最後の最後で最強の運を呼び込んでくれました。勝った瞬間は色々なものか解き放たれ声を上げて喜んだほどです。とにかく満身創痍でした。
今回使用したデッキに入れるスリーブはバトクロの時に愛犬が選んでくれたもふもふスリーブ。ルガルガンとのもふもふなシナジーもバッチリで僕の思いに応えてくれました。自分は運が良かっただけでなく、その呼び込んだ運を幸運に変えられた。今回結果を残せた理由はそこにあります。大阪大会2日目、宮城大会では手に入れられなかったCSPを2点獲得出来て本当に安心しました。
FINALとその先にあるWCS2017への出場権獲得を目指して来週の岡山大会でもやれるだけやっていきます。応援して下さった皆さんありがとうございました。
タイトルで今大会の結果のオチが詰まっていますが、こちらでも簡易的な結果報告を致します。
使用デッキ「まよなかルガルガンバレット」
1戦目 ○○ ケンタロスGXダストダスゾロアーク(レックパパさん)
2戦目 ×○△ ソルガレオGXドータクンBREAKコバルオンダダリン(かめーるさん)
3戦目 ○○− MレックウザEXマギアナEX(レックママさん)
4戦目 ×○○ ダークライGXダークライEXカラマネロEXイベルタル
5戦目 ○○− MライボルトEXカプ・ブルルGXジジーロンGX(アースさん)
6戦目 ×○△ ルナアーラGXソーナンス ← まさかの配信卓
7戦目 ×○○ ジュナイパーGXガマゲロゲEXミルタンク(テラキママさん)
5勝0敗2分により8位 & 勝ち点17によりCSP2点獲得
宮城大会を終えてから大好きな茶色デッキの新たなエース ルガルガンをずっと煮詰めてきたものの、どうしてもジュナイパーガマゲロゲに安定して勝てなかったことから、先週の土曜日に一度このデッキは諦めました。しかしながら、大会前日に至るまで自信を持って握れる他のデッキが作れなかったため、ジュナイパーガマゲロゲをメタったデッキを踏めばいいと思い切り、ルガルガンで行くことを決意します。
デッキタイプはかなり当たり運が良かったり、様々な場面で全国各地(主に滋賀勢でした…)のプレイヤーと接戦を繰り広げたり、配信卓で空前絶後の見せ場()を作ったりして、最終戦にまで至ります。しかし、最後の最後にかなり不利な構築のジュナイパーガマゲロゲを踏んでしまいました…が、無理やり勝ち筋を作って制限時間+エクストラターンのラストで勝利。負けたくない意地が最後の最後で最強の運を呼び込んでくれました。勝った瞬間は色々なものか解き放たれ声を上げて喜んだほどです。とにかく満身創痍でした。
今回使用したデッキに入れるスリーブはバトクロの時に愛犬が選んでくれたもふもふスリーブ。ルガルガンとのもふもふなシナジーもバッチリで僕の思いに応えてくれました。自分は運が良かっただけでなく、その呼び込んだ運を幸運に変えられた。今回結果を残せた理由はそこにあります。大阪大会2日目、宮城大会では手に入れられなかったCSPを2点獲得出来て本当に安心しました。
FINALとその先にあるWCS2017への出場権獲得を目指して来週の岡山大会でもやれるだけやっていきます。応援して下さった皆さんありがとうございました。
コメント
そしてCSPゲットおめでとうございます!
勝ちたいと思う意思が強い人が勝つ、という言葉がありますが、ジュナイパー戦はその通りだったみたいですね。
残りの大会も頑張ってくださいね!!
後個人的な事ですが、過去に朗さんから紹介いただいたオクタンジガルデを改良したオクタンルガルガンで、僕は挑んでました。
個人的に大好きなデッキになったので、お礼を言わせていただきます。
前日のゼロからお世話になりました。今回は体調もまずまずの様子でよかったです。
配信卓、近くで観戦してました。お相手の「ぐるぐる」にも落ち着いていて。
岡山でもがんばってください。
次はなかなか対戦出来る事はないかもしれませんが、残りの大会も全て参加しますので挨拶させていただきます!次も頑張って下さい!
リンクいただいてもいいですか?
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
最終戦は一番最後に入れたパーツが大活躍して突破口を作ってくれました。苦手とするジュナイパーガマゲロゲに一矢報いたい気持ちが強靭なパワーを発揮してくれました残りの大会でも引き続きCSPを獲得出来るように前へと突き進みます。
そのデッキのレシピを拝見しましたよ。せせらぎの丘とオクタンを組み合わせたアプローチを考えはした物の、僕はデッキとして形に出来ませんでした。だからこそ、このデッキタイプを公式大会へ持ち込んだしょうこパパさんの思い切りには大変感銘を受けました。配信卓で対戦出来たことも思い出深いでしょうね。こちらこそ面白いデッキを見せて下さってありがとうございました!
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
前日にZEROでお会いできるとは思いませんでしたね。今回はゆっくりと少しお話出来る機会があってよかったです。ZEROでは疲労が一旦ピークを迎えていましたが、翌日のコンディションを整える上では助かったかなと。
配信卓では自分でも思った以上に落ち着いていました。そりゃあ相手が繰り出す予想外のギミックに大きなリアクションを取りはしましたが、これが僕の平常運転です。とにかくポケモンカードが楽しくて自分のプレイングなどには何の支障もありませんでした(笑)
はい!岡山でもこのままチャンピオンズリーグをかき回してきます!
コメント並びにリンクと最終戦では対戦して下さってありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。こちらからリンクを致しました。
確かにテラキママさんは最終戦にも関わらずとても落ち着いてプレイングされていたように思います。お陰で1セット目では僕の心が圧倒的な相性差とテラキママさんの強かなプレイングによってズタボロにされました…自身のリアクションが大きすぎるために厳しすぎる本音がとても隠せなくなってしまうほど僕は追い詰められました。僕は最後の最後に運が良かっただけです。テラキママさんも相当な実力者ですよ!本当にお見事でした!
はい!是非とも他の会場でもお会いしましょう!対戦卓で会いまみえる機会があるかはわかりませんが、今度は楽な気持ちで対戦させて頂ければ幸いです!(笑)
今後ともよろしくお願い致します!ありがとうございました!