#162 近況とカメックスメガバトルに向けてのこれから
2016年2月19日 ポケカ日記 コメント (4)
夜分遅くにこんばんは、朗です。
最近は暖かくなってきたり、日が以前よりも長くなって過ごしやすくなってきたので活動量が上がっていたのですが、やはり眠い時はとことん眠ってしまいますね。ということで、今日もまた帰ってきてからご飯を食べてすぐ布団に潜って寝ちゃいました…眠気がどっかにいってしまったようなので日記を更新してみます。
早速どうでもいいことから書いてみましょう。今年も彼女からバレンタインデー的なプレゼントを頂きました。「バケッチャのミートグラタンパイ」と「エルレイドのチョコケーキ」だそうです。どちらも去年のバトルフェスで僕を表彰台へと導いてくれた素敵な相棒ですね。ちなみに僕の彼女はパンプジンに似ているのでバケッチャがお気に入りのポケモンの1匹という裏設定もあります。
それと去年はデデンネとジラーチに纏わる料理とお菓子をプレゼントされ、偶然にもその両方のカードが入ったドンファンデッキでクライマックスステージへと進出した経緯があるので、今年はよるのこうしんエルレイドとか使えばすごいことになりそうな気がしています(?)
さて、ホワイトデーのお返しには何を作ろうか…年々ハードルが挙がっていて公式大会のデッキ選択より悩ましいです(笑)
そんなこんなで2月もいつのまにか折り返し地点を過ぎ、もうすぐ下旬に差し掛かろうとしていますね。気が付けば2週間が終わっていたんですか。週末にポケモンカードを2回も繰り返していることだけを考えていると本当にあっという間です。平日のことなんて考えたくない。ああ考えたくない()
この2週間がっつりポケモンカードに勤しんでいました。誰かと行う自主大会に向けたスパーリングだったり、ジムバトルだったり、福島で過ごした先週末だったり、その期間うんざり会だったり…とにかく沢山ポケモンカードをしました。対戦数にして76戦です。オフシーズンとは思えないほどポケモンカードをやっています。
具体的な成績に関しては月末か来月初めに改めてまとめる予定ですが、この対戦数にしてはあまり良い成績では無いかもしれません…目指せ勝率80%を掲げた今月初めの僕はどこへ行ってしまったんだ…とはいえ、5月に開催されるカメックスメガバトルに向けて出来ることは今の内にすべてやっておきたいので、残りの10日間もひたすらポケモンカードへ取り組みたいと思います。
カメックスメガバトルの概要が概要に発表されてからずっと興奮が収まりません。去年、手に出来なかった物を掴み取るべく既に動き始めています。勢いあまって全日程全会場に参加する前提で宿や飛行機などを抑えてしまいましたが、実際にそれぐらい参加するかはまだ確定していませんが、気持ちは既に5月に向かっています…と、その前に目の前のカメックスジムバトルで権利を勝ち取らなくてはいけませんね。必要なやることを着実にこなしていれば結果はちゃんと着いてきてくれると信じて、引き続きポケモンカードを楽しんでいきます。
あ、それと、前回の日記で書こうと思っていたコラムですが、思いのほか文章がまとまらず苦戦しています。書きたい題材が見つかったけど読みやすく、わかりやすく書くのはなかなか難しいですね…こういう時に文才が無いのは辛いところです。もしかしたらある日突然書き上げて記事がアップされるかもしれませんので、適当な気持ちでお待ち頂ければ幸いです。
さてさて、改めまして月末までの予定を振り返ってみましょう。
今週末はジムバトル×3、そして来週末は自主大会&公認自主イベントへの参加を決めたいと思います。特に岩手ケルディオ杯にはあの東北イベントオーガナイザー三銃士が乗り込んでしまおうと目論んでいるそうです。それと一緒に誘ったイオリン君親子も参加予定です。
主に開催地である岩手の皆さんとポケモンカードを通して楽しい時間が過ごせれば幸いです。月末のイベントラッシュを糧に乗り切っている感があるのでもう少しだけ頑張って2月を過ごしてみます。参加される皆さんよろしくお願い致します。
最近は暖かくなってきたり、日が以前よりも長くなって過ごしやすくなってきたので活動量が上がっていたのですが、やはり眠い時はとことん眠ってしまいますね。ということで、今日もまた帰ってきてからご飯を食べてすぐ布団に潜って寝ちゃいました…眠気がどっかにいってしまったようなので日記を更新してみます。
早速どうでもいいことから書いてみましょう。今年も彼女からバレンタインデー的なプレゼントを頂きました。「バケッチャのミートグラタンパイ」と「エルレイドのチョコケーキ」だそうです。どちらも去年のバトルフェスで僕を表彰台へと導いてくれた素敵な相棒ですね。ちなみに僕の彼女はパンプジンに似ているのでバケッチャがお気に入りのポケモンの1匹という裏設定もあります。
それと去年はデデンネとジラーチに纏わる料理とお菓子をプレゼントされ、偶然にもその両方のカードが入ったドンファンデッキでクライマックスステージへと進出した経緯があるので、今年はよるのこうしんエルレイドとか使えばすごいことになりそうな気がしています(?)
さて、ホワイトデーのお返しには何を作ろうか…年々ハードルが挙がっていて公式大会のデッキ選択より悩ましいです(笑)
そんなこんなで2月もいつのまにか折り返し地点を過ぎ、もうすぐ下旬に差し掛かろうとしていますね。気が付けば2週間が終わっていたんですか。週末にポケモンカードを2回も繰り返していることだけを考えていると本当にあっという間です。平日のことなんて考えたくない。ああ考えたくない()
この2週間がっつりポケモンカードに勤しんでいました。誰かと行う自主大会に向けたスパーリングだったり、ジムバトルだったり、福島で過ごした先週末だったり、その期間うんざり会だったり…とにかく沢山ポケモンカードをしました。対戦数にして76戦です。オフシーズンとは思えないほどポケモンカードをやっています。
具体的な成績に関しては月末か来月初めに改めてまとめる予定ですが、この対戦数にしてはあまり良い成績では無いかもしれません…目指せ勝率80%を掲げた今月初めの僕はどこへ行ってしまったんだ…とはいえ、5月に開催されるカメックスメガバトルに向けて出来ることは今の内にすべてやっておきたいので、残りの10日間もひたすらポケモンカードへ取り組みたいと思います。
カメックスメガバトルの概要が概要に発表されてからずっと興奮が収まりません。去年、手に出来なかった物を掴み取るべく既に動き始めています。勢いあまって全日程全会場に参加する前提で宿や飛行機などを抑えてしまいましたが、実際にそれぐらい参加するかはまだ確定していませんが、気持ちは既に5月に向かっています…と、その前に目の前のカメックスジムバトルで権利を勝ち取らなくてはいけませんね。必要なやることを着実にこなしていれば結果はちゃんと着いてきてくれると信じて、引き続きポケモンカードを楽しんでいきます。
あ、それと、前回の日記で書こうと思っていたコラムですが、思いのほか文章がまとまらず苦戦しています。書きたい題材が見つかったけど読みやすく、わかりやすく書くのはなかなか難しいですね…こういう時に文才が無いのは辛いところです。もしかしたらある日突然書き上げて記事がアップされるかもしれませんので、適当な気持ちでお待ち頂ければ幸いです。
さてさて、改めまして月末までの予定を振り返ってみましょう。
【2月後半の予定表】
20日(土) ジムバトル in 有限会社タンヨ(14:00~)
20日(土) ヨルノズクBREAKバトル in 有限会社タンヨ(16:00~)
21日(日) ヨルノズクBREAKバトル in カードキングダム仙台泉店(12:00~)
27日(土)番外編 七夜の願い星カップ【ミニナナホシ杯】
28日(日) 公認自主イベント 岩手ケルディオ杯
今週末はジムバトル×3、そして来週末は自主大会&公認自主イベントへの参加を決めたいと思います。特に岩手ケルディオ杯にはあの東北イベントオーガナイザー三銃士が乗り込んでしまおうと目論んでいるそうです。それと一緒に誘ったイオリン君親子も参加予定です。
主に開催地である岩手の皆さんとポケモンカードを通して楽しい時間が過ごせれば幸いです。月末のイベントラッシュを糧に乗り切っている感があるのでもう少しだけ頑張って2月を過ごしてみます。参加される皆さんよろしくお願い致します。
コメント
我が家も嫁から手作りのクッキー貰ったので息子となんかご飯でも作ってお返しするつもりです。
毎年何作るか考えるの大変ですよね!
お返しは毎年悩みますね、手作りでも既製品でも嬉しいって言われると凄く迷います。
お互いメガカメックスバトルに向けて頑張りましょう、またお会いできることを楽しみにしてます。
コメントありがとうございます!
男女問わずに手作りのものをプレゼントで貰うと嬉しいと思うんです!息子さんと手作りでお返しをするのは微笑ましくていいですね♪
僕はこう見えて趣味が料理とお菓子作りなので美味しいと思えるものを作る腕には自信があります…が、こういった目に見える形で「すごい!」と思うような造形(例えばキャラ弁のようなもの)は出来ないので、彼女には頭が上がらないです(笑)
あと3週間ぐらいあるのでお互いに本番までしっかりと構築を煮詰めていきましょう!
コメントありがとうございます!
はい!上手くて美味しく頂きました♪既製品は手作りのものをよりきわ立たせるためのオプションだと思っています。僕の場合は既製品ってそういう位置づけなんですよね。
ん?既製品って書いていてお菓子のことじゃないのか?と考えていたんですが、よくよく考えてたら僕の中に既製品のみでお返しという選択肢はありませんでした…()
はい!カメックスメガバトルではまた全国のあちこちでお会いしましょう!楽しみにしています!