こんばんは、朗です。
今朝、無事に仙台まで帰ってきました。とりあえずビクトリーリングを持ち帰ることに成功…彼女は今日の夜にバイトがあるそうなので、明日の夜に直接会って改めて優勝報告するのが楽しみです♪何やら広島大会に引き続きお祝い(?)をしてくれるそうな…ワクワク

今回も前回の結果報告に対して沢山のコメントを頂きました。地元東北はもとより、全国各地のポケカプレイヤーの皆さま方から沢山のコメントやDNの記事の中などで応援やお祝いのお言葉頂きました。今回の昨日の夜からつい先ほどまでずっとずっと通知が鳴りやみませんでした…もう何というか控えめに申し上げると幸せすぎて感無量です。皆さんありがとうございました!

そして、最近DNで話題の「連続投稿防止機能」が猛威を振るっており、コメントは8分間も時間を空けないと投稿出来ません。現在、28件のコメントを頂いておりますので、それを1人1人にお返しすると最低224分もかかってしまうようです…ということで、こちらの記事にてまとめて書かせて頂きます。頂いた沢山のコメントに対するお返しを1人1人に大切にさせて頂きたいので、どうかご了承下さい。

また、イベントレポートなどもゆっくりと今週中に書き上げようと思います。おそらくレポートと並行して何個かデッキレシピを公開する予定でもありますのでお楽しみに!!

(※以下に書くのは前回の記事に対して頂いたコメントへのお返しになります)

> しょうこパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会お疲れ様でした。初めての公式大会楽しめましたでしょうか?

DNを介して繋がり初めてお会いした時に、個人的には記念すべきタイミングでお会い出来て良かったです。僕も嬉しいです(笑)

はい!レポートもしっかり書かせて頂きますのでお楽しみに!

> N3さん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

「東北に吉報を」という言葉を、今シーズンに自身の結果により2度も達成出来るとは夢にも思いませんでした。本当に「やったぜ!」の一言に尽きます。

来月のうんざり会に持っていくお土産がまた1つ増えてしまいましたね…お楽しみに!

> ま・つ父さん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会お疲れ様でした。息子さんも健闘されていましたね。
親子共にお疲れかと思われますので可能な限りゆっくり休んでください。

オカルトは信じない…ですか。僕は逆に自分がオカルトマニアじゃないかって思う程度に願掛けだとかジンクスだとかを信じてしまうようなタチです(笑)

東北チャンピオンシップス2015は運営としての参加ではありましたが、参加及び協力して下さった沢山のプレイヤーの方々のお陰で、すっごいパワーを頂けたと思っています。ポケカの神か何かはわかりませんが、今シーズンの僕には間違いなく何かが舞い降りていたのではないかと感じています。次はこの運を永続させることを目標とします。

明日、彼女に会って改めてではありますが優勝の報告を直接するのが楽しみです♪

> 鼠スープさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。今シーズンの鼠スープさんは前回よりも燃えていましたね。東北はこれから急激に寒くなりますので、どうか体調を崩されませんようにお気を付け下さい。

今シーズンにかけ続けていた「あのメガネ」で売れてしまっている感があるので、これはしばらく自分のアイデンティティにしていこうと思います。朗のメガネはおもしろメガネ(笑)

> てんぷらさん
コメント並びにお祝いの言葉とリンクありがとうございます!
Twitterでも見て下さっていたんですね!嬉しいです!
こちらもリンクを頂きました!今後ともよろしくお願いします!

> コハクくん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとう!
また、名古屋大会参加お互いお疲れ様ね。また次のシーズン…か、うっかり名古屋に行ってしまった時にコハク君と会えるのを楽しみにしているよ!

午前中のコロコロチャレンジでの成績があまりにもアレだったから、ビクトリーバトルの異常とも呼べるほどの快進撃にはみんなが驚いたと思うよね…言うて、僕が一番驚いているんだけどさ。

今度またGGCかジムバトル辺りで対戦したいね!まだ0勝1敗だからリベンジしなきゃ!

> おぺらさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
何かここまで来ると東北ではずっとヒーローであり続けたい所存です(笑)
だけど、僕は来年に今よりもさらにカッコよくなってやりますよ!!
「東北はすげえ地域なんだ!」ってことをもっと全国に見せつけてやります!!

> やまめさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
これでやまめさんは僕との勝率が6勝1敗であるため、また東北の強豪プレイヤー補正が高くなりましたね!広島と名古屋で成績を残した奴との対人メタを貼れているので実質東北最強を名乗れそうな気がします!なお、東北チャンピオンシップス(ry

はい!うんざり会にて今度は金色のビクトリーリングを持ってかけつけますぜ!!

> Sパパkさん
コメント並びにDNでもお祝いの言葉ありがとうございます!
Sパパkさんにああいった内容で記事に取り上げてもらえたのは初めてだったので嬉しかったですね。またああいった報告をさせて頂けるチャンスを掴めるように今後とも精進します!

> しげちさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
そして初めまして!リンクも頂いきましたので今後ともよろしくお願いします!

> ともさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
やっちゃいましたー!!ついに公式大会初優勝です!!ここまで長かった!!

> 岡山のNくん
コメント並びにDN等でお祝いの言葉ありがとう!
自分の諦めの悪さや、取り柄の情熱が最後の最後で実を結んでくれたよ!!

そういって貰えると嬉しい!!僕は「頑張る」だとか「努力」っていう言葉を自分で使うのは大嫌いだけど、色々な方々のご期待に応えられるようにこれからもより精進していきます!!来年は一緒にクライマックスステージの舞台に立とうね!!

> ともっちさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
うーん、僕に始まり僕に終わるというより、それ以上に凄すぎる成績を残された関西のかえでさんがいらっしゃるから、流石にそうとは言えないかなぁと感じています…

しかしながら、注目の的の1つとなったことは間違いないでしょうし、何よりもオープンリーグでBWリーグ、XYリーグで入賞出来たのはおそらく僕だけだったと思いますので、そこは自信を持っていきます!!

> ゲンシクリボーさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会へのご参加お疲れ様でした。今回もゲンシクリボーさんはアクティブでしたね。オフシーズンでもお互いに各地でイベントオーガナイザーとしての活動を、より実りある物に出来るように引き続きアクションを起こしていきましょう!

あの短い時間でお手洗いにはまともに行けず、ずっと対戦し続けるのはまさに過酷だったと言っても過言ではありません。プレーオフでの連勝は運の要素による勝利が大きすぎたと感じていますが、これをもって天狗などにはならず「僕にとってはそういう日だったんだ」と、軽い気持ちで受け入れることにしようと思います。

> つばさパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!今回は流石に凄かった!!

また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。今シーズンはこれまでと違ってあらゆる形でお世話になりましたね。オフシーズンでも、また何かしらの形でつばさパパさんにお会いで出来るのを楽しみにしています♪

> でいとなさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。今大会ではちゃんとお会い出来なかったのが心残りですね…それでもメガネの光は届いたようなので良かったです!(?)

> りょ→さん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。朝一でコインロッカーへ向かっている時に声をかけて頂けて嬉しかったです。あのメガネの光のお陰ですぐに見つかっちゃいましたね(?)

> ゆーすけくん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとう!プレーオフも見ていてくれて心強かった!

あのオノノクスとの試合で仮に先1でアーケオスが立ったらすごく面白かったんだけど、流石にそこまでは上手くいかなかったな…それでもデッキが普通にブン回ってくれて圧勝出来ました。僕の気持ちに応えてくれたデッキのお陰です!!

> おしのびくんさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。ちゃんとご挨拶が出来て良かったです!

コロコロチャレンジではおしのびくんさんと肩を並べられる位置まで辿り着けませんでしたが、次のシーズンではまた金のビクトリーリングを勝ち取り、その目標を達成出来るように今後とも精進します。また、どこかでお会いしましょう!

> しゃろんくん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとう!そして3位おめでとう!
表彰式前に再開した時にエルレイドで入賞したことを直接報告されて、本当に嬉しくて思わず抱き合ってしまった…自分のアドバイスのお陰だなんてお恐れ多くもありがたい言葉をもらえて本当に光栄です!!

お、おう。ちょっとだけ上に行っちゃったかもしれないけど、すぐにまた追いつけるさ!!だけど、僕は今よりももっと上に行く!!上に行ってさらに遠くまで行ってやる!!またデッキのお話とかしようね!!いつでも大歓迎だよ!!

うん!!公式大会初優勝がとにかく嬉しい!!本当にありがとう!!

> H2さん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
有言実行を出来た自分のことを今回ばかりは自分で褒めてあげたいと思います。

例のニュースですね。その件に関して弱ってしまうのは仕方ないです。僕も優勝が決まった直後にずさママさんより知らせを受け、流石に動揺してしまいました。ただ、自分で調べて知ってしまうことよりも少し気持ちが楽ではあったのが救いでしょうか。彼とはまたお会いしたかったですね…

はい、うんざり会には今回彼女も一緒に遊びに行くのでよろしくお願いします!
もちろん2枚目のビクトリーリングも持参しますよ!どうかお楽しみに!

> ひでパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!何か凄かったです!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。パパさんも息子さんも相当お疲れだと思われますので、お休み出来る時にゆっくり休んでくださいね。

はい!またみらチャンなどでお会いしましょう!リベンジマッチがしたいです!(笑)

> まささん
こちらでは初めまして!コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会ではじゃんけんによる対戦ありがとうございました!

クライマックス及びプレーオフをかけたじゃんけんは今回の成績も含めて、3戦3勝だったのでまた1つ記録を伸ばしてしまいました…僕が強いのはなくおそらく僕の彼女が強すぎるんだと思います(笑)

「プレイングが上手い」と仰って頂けて光栄です。僕は「当たり前のことを当たり前にこなせることが強さに繋がる」と思っているので、ビクトリーバトルではその考えをまさに体現出来たのではないかと考えています。

はい!今度はじゃんけんではなくちゃんとした対戦をしましょう!僕もその時を迎えるのを楽しみにしています!

こちらもリンク頂きました!今後ともよろしくお願いします!

> りさのパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

何というか本当にすごいことをしてしまったみたいで、未だにどこかしらで実感が湧かずにフワフワしている気持ちが自分の中にはあります。

カードに触れられる機会は冗談抜きでそこまでありませんでした。それでもこれまでのシーズン以上にあらゆる形で時間や気持ちをやりくりして勝ちに行ったと考えています。今回のビクトリーバトル優勝はそこでお釣りが返ってきてくれたのではないかと…自分の諦めの悪さが実を結んだようです。

> りょうたぱぱさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。最後の最後で形は違えどりょうたパパさんが成し遂げた偉業を乗り超えることが出来たことが本当に嬉しかったです。僕にとって今シーズンにおけるりょうたぱぱさんとの出会いと対戦は、自分がもっとポケカで勝ちたいという気持ちに対し、いつも以上に火を点けてくれました。りょうたぱぱさんと巡り合えたことを本当に喜ばしく思います。

体調が悪いのはいつも通りですが今回ばかりは流石にマズかったですね。大会シーズン期間中に公認自主イベントも主催したり、毎週末はポケモンカードに費やしたので流石に体調を安定して(?)崩してしまいました。それでも大会シーズンを終えた今日は、不思議と体調が悪くないのでこのまま快方に向かえるといいです…(笑)

はい!僕もまたりょうたぱぱさんと是非とも対戦したいです!みらチャンなどでお会い出来る日を楽しみにしています!そして、陰ながらではありますがりょうた君の竜王戦でのご活躍を東北から応援しています!ご武運を!

> Treeさん
うおおおお!コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
こちらもリンクさせて頂きました!今後ともよろしくお願いします!

> ちぴパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
そう!まさかのW入賞です!しかも、金色のビクトリーリングをカイリさんに引き続き東北へと持ち帰ってきました!僕自身もちょいと凄すぎたような気はしますが、今シーズンの東北は本当に熱かったですね!そして盾はまたうんざり会にてお披露目致しますのでお楽しみに♪

> デンリュウ一家@hiro-shu-nさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。帰り際にちゃんとご挨拶が出来て嬉しかったです。hiro君も竜王戦への出場権ゲットおめでとうございます!最後の最後で憧れの舞台へと手が届いた時の喜びは計り知れませんね!是非またどこかでお会いしましょう!

そして、リンク大歓迎です!今後ともよろしくお願いします!

> マイコーさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!
そういって頂けると最後まで諦めなくて本当に良かったと改めて感じさせられます。「東北において自分がは沢山のプレイヤーを引っ張っていける存在になり続けること」が、自分にとって大切な指標でありますのでその気持ちを実行し続けられるように今後とも精進していく所存です。

はい!東北をもっともっと盛り上げていきたいですね!マイコーさん達のように宮城だけではなく岩手でも、東北のあちこちでポケモンカードという最高の競技かつ最高のコミュニケーションツールで、今以上に活気付く日が楽しみです!皆さんで手を取り合って東北をより熱い地域にしていきましょう!!

> so5パパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

形式は違えど、1シーズンで2回も入賞出来る時が来るとは夢にも思いませんでした。沢山の人が全国からみんな同じ気持ちで大会に臨んでいるにも関わらず、東北という全国的には知名度が低めである地域に身を置いてる人間としては、「東北の人間でもここまでやれるんだ!」ということを見せつけることが出来て本当に良かったと思っています。

また既に東北のレベルアップに向けた先駆けであるナナホシ杯、うんざり会というイベントに加えて、イベントオーガナイザーの資格を用いて公認自主イベントを行い、東北に新しい風を吹かせ更なるレベルアップを図れそうで僕は今もずっとワクワクしています。刺激は僕自身も受けていますよ!

また、うんざり会などでお会いしましょう!今度は金のビクトリーリングをお見せします!

> さわやんさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

体調万全ではなかったですね…とはいっても、全国を回るような方々がこのシーズンに体調を崩さない人がいない方が珍しいような気がします。僕はもともと身体が弱いので最近運動をするように心がけるようになったら少しマシになりました。

そうですね。今シーズン初めてお話することになったとは思えないほどお話できましたね(笑)

プレーの懐というか色々なデッキを使用していた成果が表れたのではないかと考えています。これは東北は福島県にて毎回行われている「うんざり会」という自主大会イベントのお陰であると僕は考えています。色々なデッキを使いこなせるジェネラリストになれるようにこれからも沢山デッキを作っていく所存です。

ありがとうございます!!今よりもカッコいいプレイヤーになれるようにこれからも甘んじることなく精進していきます!!

コメント

なるパパ
2015年11月30日23:41

改めまして、ビクトリーバトル優勝おめでとうございます。

帰り際にあわただしく挨拶させてもらった、なるパパです。
公式大会で見かけたことはありましたが、このタイミングで直接挨拶できたのが、何気にうれしかったです。(^^)

この機会にリンクさせていただきます。
公式大会などでお会いした際は、よろしくです!(^O^)ノ
(コメ返まとめられてたので、こちらにコメしました)

朗(あきら)
2015年12月1日0:32

> なるパパさん
コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

また、名古屋大会への参加お疲れ様でした。僕は普段から他のユーザーのDNへコメントを残すということをあまりしないため無言リンクを常日頃から行ってしまうのですが、ご挨拶をして頂けた上にリンクまで返して頂けるとは思いませんでした。ご挨拶して頂けて本当に嬉しかったです。

また公式大会などで是非ともお会いしましょう!来年は関西にも行こうと目論んでいるのでお楽しみに!

ピーすけ
ピーすけ
2015年12月1日11:47


初めまして!リンクありがとうございます!東京でポケカを楽しんでる大学生プレイヤーのピーすけと申します!!

ビクトリーバトル優勝おめでとうございます!!!
そして、朗さんのお名前はTwitterなどでも頻繁にお見かけする機会があって、自分の中ではかなりの有名人だと思わせていただいてます!

まさかそんな方にブログをリンクして頂けるなんて思ってなかったので光栄です!
こちらもリンク返させていただきます!よろしくお願いします^^

朗(あきら)
2015年12月1日13:04

> ピーすけさん
初めまして!コメント並びにお祝いの言葉ありがとうございます!

かなりの有名人だなんて…恐縮です。僕は東北で細々とポケモンカードを嗜んでいるだけですよ。Twitterではnekowaru_chanというアカウントでやっているのでもしよろしければ覗いてみてください(笑)

いえいえ、足跡を頂いて気になったら相手へリンクをさせて頂くのが僕のスタイルですのでお気になさらず。むしろリンクを返して下さってありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索