※公認自主イベントに関するご案内は以下のページをご確認ください
#124 【告知】東北でもイベントオーガナイザー公認自主イベントが始動!【9月開催分】
http://akira3.diarynote.jp/201508122350531116/
夜分遅くにこんばんは。朗です。
いつの間にか8月も終わってしまいましたね。WCS2015に参加された方々お疲れ様でした。物騒な事件が起こってしまったようですが、皆さん無事に帰国されたようで本当に良かったです。大会開催期間中は眠い目をこすりながらリアルタイムで更新される対戦表とネット中継動画に釘付けになっていました。
ゲームは日本人による大躍進が目立った一方、カードは大変苦しい戦いを強いられてしまったと聞いております。来年のWCSでは再び日本のポケカプレイヤーの強さを世界に見せつけられるといいですね。僕もその一員に加わることが出来るように来年も今年以上に頑張ります!
さて、今月は自身のポケカ活動に加えて色々と内容の濃い日々を過ごしていたので、それらの出来事に纏わるお話を近況報告も兼ねて書いてみようと思います。
【① 2つの結婚式に出席してきました】
8/1に我らがチムLOLIのリーダー 有栖川本部長の結婚式に出席するべく、はるばる仙台から名古屋までちょいと行ってきました。とはいっても、3月のGGCと5月のレックウザメガバトルで名古屋には行っていたので、これで今年3回目の名古屋になります。もはや行き慣れてしまいましたね(笑)
ポケカプレイヤーの結婚式に出席するのは初めてだったのですが、最初から最後まで新郎新婦のやりたいことが詰まり過ぎた結婚式で「とにかく楽しかった」という言葉に尽きます。相談役 のりパパさんによるありがたいスピーチ、披露宴のBGMで突然流れる 戦闘! フレア団、新郎新婦の思い出ムービーに突然表示されるGGCの集合写真など、油断していると笑ってしまうほどずっと楽しんでいた記憶しかありません。
結婚式が終わった後は宿泊先のホテルに戻ってHKさん、レクスマンとひたすら世界レギュのスパーリングをしていたのかな。気が付いたら深夜3時を回っていて「僕ら本当にポケカ大好きだよね(笑)」と再確認した1日でもありました。
いやぁ、チムLOLIのメンバーで良かった!本部長ありがとう!末永くお幸せに!
ポケカで繋がった縁でこういった素晴らしい席に招待して頂けたのはとても貴重な経験になりましたね。何やらチムLOLIでは現在新しい動きがあるようなので、近日中に公表されるかもしれません…お楽しみに。
さて、もう1つは8/30に僕が高校時代の全てをかけたと言っても過言ではない吹奏楽部の部長の結婚式に参加してきました。いやー、もう同級生が結婚し始める年になったんですねー(白目)
今の僕の音楽感性の基盤を作った吹奏楽部時代の仲間、そして恩師である顧問の先生が彼のために集まり、彼の人生の新たな門出を祝いました。結婚相手は当時のライバル校(?)の同級生…高校時代からお付き合いを始めるも2人とも大学進学のために遠距離恋愛が続いた時期が長かったとのことです。それでも長い年月をかけてやっとゴールイン!流石は我らが部長だと思わされました。素直にすげぇなぁって。
どちらの結婚式もお2人の幸せが沢山詰まった感動的な式でした。沢山幸せをお裾分けして頂きました。やはりこれぐらいの年になると結婚を意識して、将来的な生活のビジョンを夢描くようになりますね。僕にもお付き合いを初めてからもうすぐ4年目を迎える大事な彼女がいますが、今のところ結婚をする予定は全くありません…が、お2組の幸せにあやかれるようこれからも彼女を大事にしていきたいですね。僕のポケカライフをいつも支えてくれる大事な相手なので…来年の夏に一緒にサンフランシスコの海を見に行けるようにやるぞー!
【② 夏バテしてしまったので運動する習慣が身につきました】
DNではお話していませんでしたが、実は私2月に4年間行っていた1人暮らしを止めて実家に帰って参りました。1人で社会人としての生活を営むのに限界を感じてしまいました。ということで、現在は実家でかなり健康的な生活を送っております。
それにしても今年の7月から8月にかけては物凄く熱かったですね!本部長の結婚式に参加するために名古屋行った時には38℃ですよ!38℃!灼熱の大地ですよ!
それで見事に夏バテしてしまい7月は何も無い時にひたすら横になっていました。実家で過ごしていると食うのにも寝るのにも困らないから、とにかく悪い意味でダラダラしちゃうんですよね。そんなこんなで太りました。8月の始めまではこれまでの人生の中で一番太っていたんです。去年の今頃と比べて実に8kgぐらい増量!デデ活しすぎた!流石にあかん!
ということで、夏バテ防止!運動不足解消!との名目に加え、最近までダイエットを見事に成功させた某ポケカプレイヤーに感化され、運動する習慣を身につけました。最近は帰りに夜の市民プールでひたすら泳いでます。最初のうちは2kmぐらいしか泳げなかったんですけど、今は毎回3.5kmぐらい泳いでいます。それも週に4,5回かな。帰り道にプールがあるのはとってもありがたいですね。
それと、去年の1月に被害にあった交通事故による怪我の治療が今月になってやっと完了しました。お陰で前以上にハードなスケジュールも運動も無事にこなせています。この調子で体力も筋肉もつけて、体重も減らして、スーパー元気になった状態で秋のバトルフェスタに臨みたいですね!きっとビジュアル的には前よりも強そうなポケカプレイヤーになれそうな気がします!何か最近になって前よりも胸板が厚くなってきたみたいだぞ!
【③ 8月はポケモンカードにかけた時間がかなり充実!】
去年のオフシーズンとはうってかわって、毎週のように土日はジムバトルなどの大会に出たり、福島の自主大会うんざり会まで足を運んでとにかくポケモンカードを楽しんでいました。
BWレギュレーションの大会では世界レギュレーションのデッキを用いて「このデッキはこの環境でどこまで通用するのか?」という狙いの元で自主的に使用し、あとはXYレギュレーションで色々なデッキを作っては試してを繰り返していました。途中でポケモンセンター トウホクで行われたギャラドスバトルなるBW以降30枚デッキの大会もあったのかな。
成果としてはホエルオースリーブが4.5(288枚以上)セット、ジムリーダーメダル2枚、そして件の大会優勝賞品としてのギャラドスメダルを獲得しました。かなりのやる気とそれなりの実力が無事に実ってくれた月になりましたね。
また、イベントオーガナイザーの名の下で行われる公認自主イベントの準備を進んでいます。ジムバトルなどで色々な親子プレイヤーの皆さんなどに「参加するから楽しみにしてるよ!」などのありがたいお声掛けを頂き、時たまチームサニーのてぃあ君と話し合いや貸し出しデッキの調整を行って、来月のイベントを迎えようとしています。そのイベントにつきましてはこの日記の始めに紹介先のリンクがございますのでそちらをご覧ください!
秋のバトルフェスタに関する予定ですが、今のところ広島大会、神奈川大会2days、名古屋大会への参加を計画しています。中でも一番楽しみなのは広島大会。どうしても広島には行きたい理由があるので何が何でも都合をつけたいところです。
そんなこんなで日記を書いているうちに9月を迎えてしまいました。時間が経つのが本当にあっという間です。今月はポケカでは新弾も発売されることですし、8月に引き続いてより潤いのある月にしていきたいですね。
あ、そうそう。最後に大事な予告を書きましょう。
今週末のみらチャン杯に参加します!同じく参加される皆さんよろしくお願いします!
ではでは、おやすみなさい!
コメント
今日は私のうっかりミスでご迷惑をおかけしました
今後気をつけます
アキラさんのデッキのコンセプトに見事にはまり
完敗でしたが、勉強になりました
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします
対戦ありがとうございました
リンクいただいていきます
コメントありがとうございます!返信が遅れてしまい申し訳ありません。
また、みらチャンでは対戦ありがとうございました。例の件は僕の不注意により起こった出来事でもありますので、僕も今後同じシチュエーションが出くわした時は気を付けたいと思います。
こちらもリンク頂きました!是非またどこかでお会いしましょう!対戦もよろしくおねがいします!