#93 イエローサブマリン池袋店のジムバトルに参加させて頂きました。
2014年4月14日 ポケカ日記 コメント (2)1つ前の日記でジムバトル店舗をお聞きしたところ、イエローサブマリン池袋店へのお誘いを沢山の人から頂いたので、先ほど参加してきました。
使用したデッキはGGCで使用した「ダストダスミュウツーEXランドロスEXライチュウ」を更に改良した物で、元々の丸いデッキに刺激的な隠し味を加え、前以上にコンセプトを尖らせてみました。
試合結果として、1戦目を6-1、2戦目を6-0で勝利させて頂いたのですが、3戦目を迎える頃に滞在先である宿泊施設の門限に間に合わせるための電車に乗らなければいけない時間が迫ってしまいました。
これは参加を決めた時点で概ね想定出来たことだったので、前もってジムバトルに参加するにあたって店員さんと参加者の皆さんに事情を説明したところ、3戦目を行うにあたって「タイムリミットとする時間までに試合結果が決まらなかったら投了」という形でドロップアウトさせて頂くことになり、それに基づいて最終戦で対戦したツルさんとの試合をサイドを2枚取ったところで時間がなくなり投了をさせて頂きました。
出来ることならば参加した以上は最後までちゃんと試合をして勝敗を決めたかったのですが、事情に仕事が関わっているだけにどうしても途中で切り上げ帰らざるおえませんでした。
初めて参加したにも関わらず、参加者の皆さんにとても気を使わせてしまったので最初から「僕は順位も景品もいらないです」と店員さんに申し出ていたたのですが、勝ち点とサイド枚数により3位が確定してしまったこともあり店員さんからの計らいにより景品を頂きました。
その上で店員さんからも「遠い所からわざわざご参加頂きありがとうございます」と言われたので恐縮でした。
今回、ジムバトルに参加された皆さんはみらチャン杯や公式大会の場で数回しか会ったことがないような僕のことをとても温かく迎え入れて頂いた上に、私事による都合を受け入れて頂いたことで僕をジムバトル参加者の1人として過ごさせて下さいました。
関東のポケカプレイヤーの皆さんによる温かさを感じました。お陰様で僅かな時間の合間をぬってポケモンカードを楽しむことが出来ました。すっごく嬉しかったです。コメントに導かれてイエローサブマリン池袋店へ行って良かったです。
しかしながら、今日の出来事に対し自分としてはかなりの無理を言って参加させて頂き、申し訳ない気持ちがあまりにも強かったのが正直なところあります。
そのため火曜日から木曜日の間は宿泊施設の門限による影響がある以上、今日のような形で再度参加するのは自分としては後ろめたいので、この期間は夜のジムバトルには参加しないと思います。
それでも、ジムバトルには出れなくてもいいから、この滞在期間中にまた何処か東京のポケカプレイヤーの皆さんが集まる場所に顔を出せたらいいなと心の底から思いました。僕にとって今日の出来事はそれぐらい大きなものでした。
もしかしたら、そのような形で火曜日から木曜日の間に何処かに現れるかもしれません。仕事の内容次第で予定は変動するのでどうなるかはわかりませんが、とりあえず今の考えとしてはそういった感じです。もし誰かお会いすることになった時はよろしくお願いします。
そして、1つ前の日記に書いた通り金曜日は宿泊施設の門限ではなく、東京駅から出発する新幹線の最終時刻に間に合えばよいため、今日とは違い時間にある程度の余裕があります。それに合わせて僕は金曜日にななはちやさんに顔を出すことになります。
その時は今日のように余裕が無い状態で臨むのではなく、時間と気持ちに余裕をもって参加させて頂きたいです。自分の中で「本当に大丈夫」と思えるのであればジムバトルにも参加させて頂きたいと考えています。
ジムバトルだけに限ったことではありませんが、僕は自分の無理を通す気は無いので「自分も周りの皆さんも共に楽しめるように」という気持ちを忘れないようにして、また金曜日に皆さんにお会いしにいきたいと思います。
今日お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!また金曜日に、ななはちやさんでお会いしましょう!
使用したデッキはGGCで使用した「ダストダスミュウツーEXランドロスEXライチュウ」を更に改良した物で、元々の丸いデッキに刺激的な隠し味を加え、前以上にコンセプトを尖らせてみました。
試合結果として、1戦目を6-1、2戦目を6-0で勝利させて頂いたのですが、3戦目を迎える頃に滞在先である宿泊施設の門限に間に合わせるための電車に乗らなければいけない時間が迫ってしまいました。
これは参加を決めた時点で概ね想定出来たことだったので、前もってジムバトルに参加するにあたって店員さんと参加者の皆さんに事情を説明したところ、3戦目を行うにあたって「タイムリミットとする時間までに試合結果が決まらなかったら投了」という形でドロップアウトさせて頂くことになり、それに基づいて最終戦で対戦したツルさんとの試合をサイドを2枚取ったところで時間がなくなり投了をさせて頂きました。
出来ることならば参加した以上は最後までちゃんと試合をして勝敗を決めたかったのですが、事情に仕事が関わっているだけにどうしても途中で切り上げ帰らざるおえませんでした。
初めて参加したにも関わらず、参加者の皆さんにとても気を使わせてしまったので最初から「僕は順位も景品もいらないです」と店員さんに申し出ていたたのですが、勝ち点とサイド枚数により3位が確定してしまったこともあり店員さんからの計らいにより景品を頂きました。
その上で店員さんからも「遠い所からわざわざご参加頂きありがとうございます」と言われたので恐縮でした。
今回、ジムバトルに参加された皆さんはみらチャン杯や公式大会の場で数回しか会ったことがないような僕のことをとても温かく迎え入れて頂いた上に、私事による都合を受け入れて頂いたことで僕をジムバトル参加者の1人として過ごさせて下さいました。
関東のポケカプレイヤーの皆さんによる温かさを感じました。お陰様で僅かな時間の合間をぬってポケモンカードを楽しむことが出来ました。すっごく嬉しかったです。コメントに導かれてイエローサブマリン池袋店へ行って良かったです。
しかしながら、今日の出来事に対し自分としてはかなりの無理を言って参加させて頂き、申し訳ない気持ちがあまりにも強かったのが正直なところあります。
そのため火曜日から木曜日の間は宿泊施設の門限による影響がある以上、今日のような形で再度参加するのは自分としては後ろめたいので、この期間は夜のジムバトルには参加しないと思います。
それでも、ジムバトルには出れなくてもいいから、この滞在期間中にまた何処か東京のポケカプレイヤーの皆さんが集まる場所に顔を出せたらいいなと心の底から思いました。僕にとって今日の出来事はそれぐらい大きなものでした。
もしかしたら、そのような形で火曜日から木曜日の間に何処かに現れるかもしれません。仕事の内容次第で予定は変動するのでどうなるかはわかりませんが、とりあえず今の考えとしてはそういった感じです。もし誰かお会いすることになった時はよろしくお願いします。
そして、1つ前の日記に書いた通り金曜日は宿泊施設の門限ではなく、東京駅から出発する新幹線の最終時刻に間に合えばよいため、今日とは違い時間にある程度の余裕があります。それに合わせて僕は金曜日にななはちやさんに顔を出すことになります。
その時は今日のように余裕が無い状態で臨むのではなく、時間と気持ちに余裕をもって参加させて頂きたいです。自分の中で「本当に大丈夫」と思えるのであればジムバトルにも参加させて頂きたいと考えています。
ジムバトルだけに限ったことではありませんが、僕は自分の無理を通す気は無いので「自分も周りの皆さんも共に楽しめるように」という気持ちを忘れないようにして、また金曜日に皆さんにお会いしにいきたいと思います。
今日お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!また金曜日に、ななはちやさんでお会いしましょう!
コメント
あと皆気にしてないと思うので、折角の機会だから気にせず参加して良いと思いますよ~。時間合えば早めに行けばフリーも出来ますしね!
また宜しくです!研修頑張って下さいね♪
対戦ありがとうございました、秋葉原には行けないのですがまたお会い出来た際には是非お手合わせよろしくお願いします。
1週間研修大変でしょうが頑張って下さい!