#53 新年のご挨拶と2013年のポケモンカードにおける僕の抱負と目標
2013年1月6日 ポケカ日記遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
2012年は僕にとって飛躍の年になりました。しばらくの間、公式大会でまともな成績を残せていなかった自分が、春秋通して3会場で決勝トーナメントに進出し、その内3回もベスト8に残れたことは、今までの僕を考えると十分に誇れる成績です。しかしながら、これはあくまで過去の栄光でしかないんです。僕としては、いつまでも過去の栄光にしがみついていてはちゃんと前には進めないし、何よりもそれは男の子としてはとっても情けない考え方だと考えています。
そこで、2013年のポケモンカードにおける僕の抱負と目標をここに宣言したいと思います。
僕は未だに自分のことを「強いプレイヤー」だとは本気で思えません。それでも、世間的には僕の存在は「東北の強豪プレイヤーの1人」として認識して頂けているようなので、本当にありがたいです。そのような評価を頂いているにも関わらず、僕が自分のことをいつまで経っても「弱い」だとか、「大した実力を持ち合わせていない」などと口に出しているのも、何というか自分で自分のことがすっごく恥ずかしくなってきてしまったので、今年は 去年の僕が持つことが出来なかった「自信」というものをしっかりと持ち、それを尚且つ表向きにしてポケモンカードと向き合っていこう と決めました。
その具体的な目標は 「ポケモンカード公式大会で自分で納得のいく成績を修め、日本代表選手として世界大会へ出場する」という物です。昔の自分がずっと憧れていた夢の舞台に、僕は少しづつ近づけています。それならば、その気持ちをただの夢で終わらせるだけでなく、自分の手で掴み取ろうと思います。夢を見るだけなら誰でもできるけど、掴み取るのは容易なお話ではありません。だけど、夢って掴み取るためにあると僕は考えているんですよね。それならば、自発的に取り組んでこそ意義があるものだとも思います。ポケモンカードを通してこういった考え方に行き着くまでに大分、時間もかかったし、周り道もしましたが、今の自分ならその目標を達成できる「根拠のある自信」があります。それを口だけで終わらせることのないように、今年は精進していきます。
2013年もどうか、朗をよろしくお願いします。
今日は新春ポケモンカード始めの日です。いつも通り、サニーランドにて皆さんとの対戦を楽しみに行きますので、僕とお会いする皆さんも、どうか楽しみにしていて下さい。
(P・S)
皆さんから頂いていたコメントを常日頃からありがたく読ませていただいています。しかしながら、現在の僕は就活中の身でありまして、PCを通してあまりまとまった時間を作ることが出来ていません。よって、DN上における日記の閲覧もコメントの確認も全てスマートフォンから行っています。そのため、コメントへの返信が年末まで出来ませんでした。コメントを残してくださった皆さん、大変申し訳ありません。今年は出来る限り、ちゃんとした返信ができるように努力と工夫を致します。
2012年は僕にとって飛躍の年になりました。しばらくの間、公式大会でまともな成績を残せていなかった自分が、春秋通して3会場で決勝トーナメントに進出し、その内3回もベスト8に残れたことは、今までの僕を考えると十分に誇れる成績です。しかしながら、これはあくまで過去の栄光でしかないんです。僕としては、いつまでも過去の栄光にしがみついていてはちゃんと前には進めないし、何よりもそれは男の子としてはとっても情けない考え方だと考えています。
そこで、2013年のポケモンカードにおける僕の抱負と目標をここに宣言したいと思います。
僕は未だに自分のことを「強いプレイヤー」だとは本気で思えません。それでも、世間的には僕の存在は「東北の強豪プレイヤーの1人」として認識して頂けているようなので、本当にありがたいです。そのような評価を頂いているにも関わらず、僕が自分のことをいつまで経っても「弱い」だとか、「大した実力を持ち合わせていない」などと口に出しているのも、何というか自分で自分のことがすっごく恥ずかしくなってきてしまったので、今年は 去年の僕が持つことが出来なかった「自信」というものをしっかりと持ち、それを尚且つ表向きにしてポケモンカードと向き合っていこう と決めました。
その具体的な目標は 「ポケモンカード公式大会で自分で納得のいく成績を修め、日本代表選手として世界大会へ出場する」という物です。昔の自分がずっと憧れていた夢の舞台に、僕は少しづつ近づけています。それならば、その気持ちをただの夢で終わらせるだけでなく、自分の手で掴み取ろうと思います。夢を見るだけなら誰でもできるけど、掴み取るのは容易なお話ではありません。だけど、夢って掴み取るためにあると僕は考えているんですよね。それならば、自発的に取り組んでこそ意義があるものだとも思います。ポケモンカードを通してこういった考え方に行き着くまでに大分、時間もかかったし、周り道もしましたが、今の自分ならその目標を達成できる「根拠のある自信」があります。それを口だけで終わらせることのないように、今年は精進していきます。
2013年もどうか、朗をよろしくお願いします。
今日は新春ポケモンカード始めの日です。いつも通り、サニーランドにて皆さんとの対戦を楽しみに行きますので、僕とお会いする皆さんも、どうか楽しみにしていて下さい。
(P・S)
皆さんから頂いていたコメントを常日頃からありがたく読ませていただいています。しかしながら、現在の僕は就活中の身でありまして、PCを通してあまりまとまった時間を作ることが出来ていません。よって、DN上における日記の閲覧もコメントの確認も全てスマートフォンから行っています。そのため、コメントへの返信が年末まで出来ませんでした。コメントを残してくださった皆さん、大変申し訳ありません。今年は出来る限り、ちゃんとした返信ができるように努力と工夫を致します。
コメント