本日の店舗大会ならびに田村ゆかりLOVE LIVE2012 I Love Rabbit
仙台公演2daysに参加された方々、本当にお疲れ様でした。
僕は諸事情により2日目だけの参加となりましたが最高のライブでした。
誰にも負けないこの愛をゆかりんに捧げることが出来て満足です。
そんなわけで、店舗大会は前回の日記で宣言した通りに
ライブ開演時間の前からハシゴする形になりました。
そのため王国民スタイルでそのまま店舗大会にも出ました。
Tシャツにサイリウムと鉢巻…何かもうアホですいません。
例えばずさママさんからは
「朗君、今日の格好どうしたの?(笑)」みたいな反応だったり
店舗大会の他の参加者も苦笑いでしたね。
いいんです、愛を捧げるためですから。
折角なので写真を載せておきます。
ごめんなさい、僕は典型的なキモヲタです。
そんなこんなで色々な物に対する僕の情熱を
別の方向に向けた今日の結果は本当に散々でした(笑)
あと、僕はキャラクターのスリーブ(ポケモンも含む)を使わないポリシーがあるのですが
今日、サニランで新発売になっていた僕の大好きな佐倉杏子のスリーブを見つけて
このくだらないポリシーをぶっ潰そうか本気で考えました。杏子可愛いよ杏子。
【使用デッキ】
「アギルダーロック」
(スタンダード・LEGENDシリーズ以降)
以前使用したアギルダーロックを微妙に構築を弄って使いました。
その時はクイタランとかピン刺しで入っていた辺り温めの構築でしたので
今回はかなりまともに組んだつもりです。スタンスは依然と同じようによる
内容はラフレシアとシャンデラとアギルダーによるコントロールロックデッキです。
【対戦デッキと結果】
1回戦 ○ 6-3 アギルダーゴチルゼルランクルスミュウツーEX(風車君)
2回戦 × 0-6 ダークライ単(Pさん)
3回戦 ○ 6-4 エンペルトプテラテラキオントルネロスEX(ちゃきちゃん)
勝ち数 2 取ったサイド 12枚 取られたサイド 13枚で7位(圏外)でした。
1戦目はヒトモシのサイド落ちによりダメカンのコントロールが出来ず苦戦しました。
しかしながら、それ以外の展開はバッチリだったので相手のペースを乱しつつ
なぐってドロンを繰り返したらサイドを取りきって勝利。
それにしても風車君と毎週のように対戦することになるのは何故なんでしょう(笑)
2戦目はもうなんていうかどうしようも無かったです。
初手は最高だったんですが相手が先行を取りアララギからのダークパッチ連射により
1ターン目からダークライが殴ってきて、そのままひたすらポケモンを倒されて負け。
先行ゲーの現実を思い知らされた1戦でした。ファーストチケットなんて嫌いだ!!
3戦目は理想の展開が出来たのでサイドを取らせながらふたごちゃんを活用し
なぐってドロンを繰り返して気が付いたらサイドを6枚引いてました。
ライブまで時間が2時間ほどあったので2週目にも参加しました。
【使用デッキ】
「闘ウィニー」
(スタンダード・LEGENDシリーズ以降)
なんとなく、闘ポケモンだけのデッキを組みたくなったので使ってみました。
中身はランドロス・グラードンEX・テラキオンによる速攻デッキです。
グッズやサポで闘エネルギーを落としてから「ほうさく→ガイアハンマー」
おなじみのパターンですね、誰でも考えるような単純なデッキです
【対戦デッキと結果】
1回戦 × 4-6 グラードンEXミュウツーEXダークライEX(KONTETSUさん)
2回戦 ○ 4-0 エンペルトプテラテラキオントルネロスEX(ちゃきちゃん)
3回戦 ※ドロップアウト
1戦目は先週に引き続きKONTETSUさんとの対戦。
お互いに性格の悪いデッキは使いたくないね(笑)と話しながらのスタートでした。
相手はグラードンでずっとふみあらしてきました。ガイアハンマーの被害もあって
場に散らばっているダメカンの量が半端なかったです。9点とか並んでましたね。
ダークライやグラードンと取りつつ、あと一手で勝ちというとこまで持っていくも
ガイアハンマーとふみあらすでちらばったダメカンの影響でキャッチャーで
ベンチのEXを呼ばれて最後はナイトスピアでサイドを3枚引かれて負け。
ばらまき系の相手は全く想定していなかったので考えが浅はかすぎましたね。
2戦目は相性が最悪だったのでひたすらキャッチャーでポッチャマ呼んで潰したら
気が付いたら相手の場にはポケモンがいなくなってました。ラッキーです。
ちなみに対戦終了後にフリーを行ったらエンペルト1体を倒せずにボロ負けしました(笑)
そんなこんなでライブ開演30分前となりましたのでここでドロップアウトし
バイクを飛ばして10分弱でゆかり王国に戻りました。店舗大会から余裕の移動芸です。
ゆかり王国のライブレポはここに書くことではないと思うので割愛しますが
とにかくゆかりんは世界一めんこいです。そんな充実した一日でした。
今日は最後にゆかりんに対する思いをコールに込めて締めたいと思います。
誰にも負けないこの気持ち!! ゆかりに向かって咲いている!!
世界で一番大好きな!! ゆかりにもっと恋したい!!
仙台公演2daysに参加された方々、本当にお疲れ様でした。
僕は諸事情により2日目だけの参加となりましたが最高のライブでした。
誰にも負けないこの愛をゆかりんに捧げることが出来て満足です。
そんなわけで、店舗大会は前回の日記で宣言した通りに
ライブ開演時間の前からハシゴする形になりました。
そのため王国民スタイルでそのまま店舗大会にも出ました。
Tシャツにサイリウムと鉢巻…何かもうアホですいません。
例えばずさママさんからは
「朗君、今日の格好どうしたの?(笑)」みたいな反応だったり
店舗大会の他の参加者も苦笑いでしたね。
いいんです、愛を捧げるためですから。
折角なので写真を載せておきます。
ごめんなさい、僕は典型的なキモヲタです。
そんなこんなで色々な物に対する僕の情熱を
別の方向に向けた今日の結果は本当に散々でした(笑)
あと、僕はキャラクターのスリーブ(ポケモンも含む)を使わないポリシーがあるのですが
今日、サニランで新発売になっていた僕の大好きな佐倉杏子のスリーブを見つけて
このくだらないポリシーをぶっ潰そうか本気で考えました。杏子可愛いよ杏子。
【使用デッキ】
「アギルダーロック」
(スタンダード・LEGENDシリーズ以降)
以前使用したアギルダーロックを微妙に構築を弄って使いました。
その時はクイタランとかピン刺しで入っていた辺り温めの構築でしたので
今回はかなりまともに組んだつもりです。スタンスは依然と同じようによる
内容はラフレシアとシャンデラとアギルダーによるコントロールロックデッキです。
【対戦デッキと結果】
1回戦 ○ 6-3 アギルダーゴチルゼルランクルスミュウツーEX(風車君)
2回戦 × 0-6 ダークライ単(Pさん)
3回戦 ○ 6-4 エンペルトプテラテラキオントルネロスEX(ちゃきちゃん)
勝ち数 2 取ったサイド 12枚 取られたサイド 13枚で7位(圏外)でした。
1戦目はヒトモシのサイド落ちによりダメカンのコントロールが出来ず苦戦しました。
しかしながら、それ以外の展開はバッチリだったので相手のペースを乱しつつ
なぐってドロンを繰り返したらサイドを取りきって勝利。
それにしても風車君と毎週のように対戦することになるのは何故なんでしょう(笑)
2戦目はもうなんていうかどうしようも無かったです。
初手は最高だったんですが相手が先行を取りアララギからのダークパッチ連射により
1ターン目からダークライが殴ってきて、そのままひたすらポケモンを倒されて負け。
先行ゲーの現実を思い知らされた1戦でした。ファーストチケットなんて嫌いだ!!
3戦目は理想の展開が出来たのでサイドを取らせながらふたごちゃんを活用し
なぐってドロンを繰り返して気が付いたらサイドを6枚引いてました。
ライブまで時間が2時間ほどあったので2週目にも参加しました。
【使用デッキ】
「闘ウィニー」
(スタンダード・LEGENDシリーズ以降)
なんとなく、闘ポケモンだけのデッキを組みたくなったので使ってみました。
中身はランドロス・グラードンEX・テラキオンによる速攻デッキです。
グッズやサポで闘エネルギーを落としてから「ほうさく→ガイアハンマー」
おなじみのパターンですね、誰でも考えるような単純なデッキです
【対戦デッキと結果】
1回戦 × 4-6 グラードンEXミュウツーEXダークライEX(KONTETSUさん)
2回戦 ○ 4-0 エンペルトプテラテラキオントルネロスEX(ちゃきちゃん)
3回戦 ※ドロップアウト
1戦目は先週に引き続きKONTETSUさんとの対戦。
お互いに性格の悪いデッキは使いたくないね(笑)と話しながらのスタートでした。
相手はグラードンでずっとふみあらしてきました。ガイアハンマーの被害もあって
場に散らばっているダメカンの量が半端なかったです。9点とか並んでましたね。
ダークライやグラードンと取りつつ、あと一手で勝ちというとこまで持っていくも
ガイアハンマーとふみあらすでちらばったダメカンの影響でキャッチャーで
ベンチのEXを呼ばれて最後はナイトスピアでサイドを3枚引かれて負け。
ばらまき系の相手は全く想定していなかったので考えが浅はかすぎましたね。
2戦目は相性が最悪だったのでひたすらキャッチャーでポッチャマ呼んで潰したら
気が付いたら相手の場にはポケモンがいなくなってました。ラッキーです。
ちなみに対戦終了後にフリーを行ったらエンペルト1体を倒せずにボロ負けしました(笑)
そんなこんなでライブ開演30分前となりましたのでここでドロップアウトし
バイクを飛ばして10分弱でゆかり王国に戻りました。店舗大会から余裕の移動芸です。
ゆかり王国のライブレポはここに書くことではないと思うので割愛しますが
とにかくゆかりんは世界一めんこいです。そんな充実した一日でした。
今日は最後にゆかりんに対する思いをコールに込めて締めたいと思います。
誰にも負けないこの気持ち!! ゆかりに向かって咲いている!!
世界で一番大好きな!! ゆかりにもっと恋したい!!
コメント
最初見た時には軽く引きました(笑
でもいつもと違うテンションで、入れ込んでいるんだな~って思いました。
次回からは免疫が出来たので、大丈夫だと思いますw
(写真頭上のアンパンマンが妙に朗君と合っていますね)